元興寺 ・奈良県奈良市「日本最古に数えられるお寺に伝わる素敵な仏たち」

LINEで送る
Pocket

2020年11月
4歳児と奈良へ行って来ました〜!
時差ありまくりですが頑張って書いていきます!やっと2日目です!
前回までの記事はこちら
↓↓↓
《1日目》
法隆寺(五重塔・金堂講)法隆寺(講堂・大宝蔵院)法隆寺(夢殿・CAFE 鍼灸 ZADANでランチ)興福院  → 東大寺でシカと戯れる 東大寺ミュージアム
(東大寺では法華堂に行きたかったのですが、シカと戯れてしまったのでタイムオーバー(涙))
《2日目》
元興寺 福智院 十輪院 法徳寺   → 庚申堂 奈良町資料館 七福食堂でランチ 徳融寺 西光院 クレープ食べる
 

………

 

奈良旅2日目

1日目の拝観が終わった後、ホテルに荷物を置いてライトアップされた興福寺の五重塔を見に行きました。

4歳児が朝も五重塔が見たいと言うので、早々にチェックアウトをして再び興福寺へ…!

 

 

まだ拝観ができる時間ではないので、今回は興福寺は五重塔だけにして(次回のお楽しみ!)以前から拝観のお願いをしていた奈良町界隈のお寺へ向かいます。

 

最初に参拝したのは元興寺です。

10年ぶりの訪問でした。

なぜか入り口の鬼瓦に「おはようございます」とご挨拶をして中へ入ります(笑)

 

 

まずは本堂(極楽堂)へ!

元興寺の本堂にはご本尊の「智光曼荼羅図」(ちこうまんだら)が祀られています。奈良時代の智光法師が夢で見た極楽浄土の様子を描かせたと伝わる曼荼羅です。当時のものは消失してしまいましたが、鎌倉時代や室町時代に制作された曼荼羅がいくつか残っています。

 

 

本堂に祀られているものは複製で、原本は禅室の方に置かれているそうです。ご開帳の際は法輪館で公開されます。

 

本堂内部は、ご本尊を中心に内陣をぐるっと一周できる造りになっていますが、朝一番の静けさと厳かな雰囲気が合わさって、緊張しながら恐る恐る足を進めました(笑)

後ろ側の須弥壇には、キャンパス油彩で描かれたご本尊の複製が掛けられています。色鮮やかな極楽浄土の世界観に引き込まれそうです…!

 

次に、本堂を出て法輪館へ移動します。

 

 
 

こちらには私の大好きな「聖徳太子十六歳像」さまがいらっしゃいます!前回は東京の三井記念美術館にいらっしゃって不在だったため、元興寺でお会いできて嬉しいです!

 

中へ入ると、4歳児が中央にある国宝五重小塔を見て「なんでお家(建物)の中に五重塔があるの?」と。確かに、建物IN建物は不思議な光景ですよね…

 

半丈六の阿弥陀如来坐像

■阿弥陀如来坐像
国指定重要文化財 / 像高157.3cm / 平安時代(10世紀)

 

左手には、大きな阿弥陀如来さまがいらっしゃいます。堂々たる半丈六のお像です。平安時代の作で粒々と整った螺髪が印象的でした。ケヤキの一木造ですが、一部は塑土を使って造られているそうです。都会的な印象ではなく、どちらかというと親しみやすさのある阿弥陀如来さまです。

 
 

そして、右側ゾーンに聖徳太子さまー!

きゃー!きゃー!

 

16歳の孝養像

(「奈良 西大寺展 叡尊と一門の名宝」フライヤーより)

■聖徳太子立像(十六歳孝養像)
国指定重要文化財 /  1268年 仏師善春らの作

 

太子さまが16歳の頃、父・用明天皇の病気回復を祈願して孝養をつくすお姿です。

太子さまの端正なお顔を見つめていると、入口から差し込む光で瞳がうるうるとして見え、ほんのり赤く充血しているようにも見えました。私は一瞬ドキッとして目がまんまるに(笑)

 

「南無仏!」

■南無仏太子像(聖徳太子二歳像)
県指定文化財 / 像高68.2cm / 鎌倉時代

 

2歳と言っても数え年なので実年齢は1歳児ですよね!?なんと凛々しい1歳児!太子さまの発語が「南無仏」だったという伝説をお像で表しています。法隆寺でお会いした二歳像よりもちょっと生意気そうな雰囲気です(笑)(ごめんなさい…)

 

我が家の4歳児は、このお像を拝観してからお風呂上がりに腰にバスタオルを巻いて「南無仏!」と、しばらく言っておりました。

 

美しい如意輪観音像

■如意輪観音菩薩坐像
国指定重要文化財財  /鎌倉時代

 

ええええー!

元興寺の如意輪観音さまってこんなにイケメンでしたっけ??どこから見ても均整のとれたお姿。なんと言ってもお顔が美しくてうっとりしてしまいます。

 

艶かしい平安時代の聖観音像

■聖観音菩薩立像
国指定重要文化財財 / 平安時代後期

 

華奢で優しい雰囲気の聖観音さまですが、しかめっ面のような表情が生きてるようで、見れば見るほどドキドキしてしまいます。惹きつけられる素敵な観音さまです…

この他にも弘法大師さまや不動明王さまなど、たくさんの仏さまがいらっしゃいます。

.

.

《元興寺アクセス》

住所:奈良県奈良市中院町11番地
TEL0742-23-1377
拝観料:大人、大学生 500 円・高校生、中学生300・小学生 100 円 秋季特別展期間中のみ大人、大学生 500 円
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩で12 JR奈良駅から徒歩で20分
公式サイト:https://gangoji-tera.or.jp

stoic-butsuzo

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする