証菩提寺・神奈川県横浜市 「客仏として祀られている平安後期の穏やかな阿弥陀三尊像」

LINEで送る
Pocket

2019年2月
仏像部の部長と副部長と一緒に、久しぶりの仏活動として横浜市栄区の証菩提寺(しょうぼだいじ)を参拝しました!

本堂にいらっしゃる 神奈川県重要文化財 の阿弥陀如来坐像さま(鎌倉初期)を拝観した後、阿弥陀三尊さまがいらっしゃる収蔵庫に移動しました。

本堂の阿弥陀如来さまの記事はこちらです。

↓↓↓

証菩提寺・神奈川県横浜市「あなたの鋭い目つきに釘付け!ご本尊の阿弥陀如来坐像さま」

と、その前に・・・!

本堂には、ご本尊の阿弥陀如来さまの他にもいくつかお像がありました!

阿弥陀如来さまの右側には南北朝時代の銅造聖観音さまがいらっしゃって、さらに、弘法大師さまや不動明王さまもいらっしゃいます。

そして、左側にはお厨子の中に薬師如来立像さまのお姿が!お顔や衣紋などが平坦で簡素な彫りをしており、神像のような雰囲気を持つ不思議な薬師如来さまでした。いつから証菩提寺にいらっしゃるのか?いつごろ造られたのか?など、何もわかっていないお像のようです。

さて、いよいよ収蔵庫へ向かいます!

収蔵庫の前では別のお坊さんが待っていてくださいました。

普段は厳重に扉が閉ざされているので、そのお坊さんも参拝者が来るときしか阿弥陀三尊さまにお目にかかることはないそうです。参拝者のほとんどが団体で、私たちのように個人で来るのはめずらしいのだとか。そんなお話を聞いてさらに気持ちが高まります!

証菩提寺(神奈川)阿弥陀三尊

おぉ・・・!立派なお像!

阿弥陀如来さまの像高は112㎝。一瞬パーンと光が差したかのようにな神々しいお姿が目に映りました。古めかしい蓮華座に静かに佇んでおられます。

定朝様の穏やかな阿弥陀三尊像

証菩提寺(神奈川)阿弥陀三尊(「仏像クラブブログ」管理人さまよりお借りした画像です。)

■阿弥陀三尊像
国指定重要文化財 / (中央)阿弥陀如来坐像 像高112cm、(右)勢至菩薩 像高105㎝、(左)観音菩薩 像高105㎝ / 平安時代後期

證菩提寺が北条氏の管理に移ってから北条義時の娘さんが新阿弥陀堂を建立し、そのお堂にいらっしゃったのがこちらの阿弥陀三尊さまなのだそうです。

阿弥陀如来さまは、平等院鳳凰堂のあのお像に似た作風であると説明がありました。確かに、お顔が丸く穏やかな定朝様の阿弥陀如来さまです。

京都・平等院 阿弥陀如来坐像

↓↓↓

証菩提寺(神奈川)阿弥陀三尊

鎌倉地方といえばやはり慶派の影響を受けた仏さまに出会うことが多いので、定朝様の仏さまには久しぶりにお会いした気がします。

脇侍の観音菩薩さまは蓮台を持ち、勢至菩薩菩薩さまは合掌をした来迎スタイル!スレンダーなお姿がとっても羨ましいです(笑)

そして、正面からじーっと見つめていると 「拝観コースは左側からぐるっと1周になりますので」 と言う声が聞こえてきました。

(え?ぐるっと?)

(1周??いま1周って言ったよね?)

(なんと!お背中も見ていいんですかーーー!???)

心の声です。

そう!
背面にまわって拝観させていただきました~!

阿弥陀如来さまのお背中は、抱きついてしまいたくなるくらい大きくて安定感がありました。

脇から流れる衣紋の美しいこと。。。

証菩提寺では、時代とタイプの異なる二体の阿弥陀如来さまにお会いすることができました。

前回の記事でも叫びましたが…

「まさかこんなに素晴らしい仏さまがいらっしゃるなんて!!!しかも横浜に!」

と、叫びたくなるくらい素晴らしい阿弥陀如来さまでした。

また会いに行こうと思います。

《証菩提寺アクセス》

住所:神奈川県横浜市栄区上郷町1864
TEL:045-891-7857
アクセス:JR京浜東北線 港南台駅からバス港55港南台駅行(約8分)稲荷森下車徒歩3分
拝観料:志納
※拝観には問い合わせが必要です。
土日祝日は法事で忙しいため平日が望ましい。


stoic-butsuzo

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする