常禅寺・福井県大飯郡「漁師さんが代々信仰してきた大島半島の不動明王さま」

LINEで送る
Pocket

2011年の8月に京都北部~若狭・小浜方面を旅した時の記録です。
1日目は京都市内から綾部のお寺を巡り、宮津そして舞鶴までやって来ました!(佛南寺安国寺正印寺金剛心院禅海寺知恩寺を参拝)

2日目は舞鶴市の多禰寺からスタートし金剛院→福井県入りし、 中山寺の秘仏を参拝しました。

中山寺を後にして、青戸の大橋を渡り大飯町の大島半島までやって来ました~!!

IMG_4969.jpg

大島半島はその昔、奈良大安寺の荘園だったそうです。そのため半島全体にも多くのお寺が点在しており、平安~鎌倉にかけての仏さまが大勢いらっしゃいます。中でも常禅寺・清雲寺・長楽寺には6体もの国の重要文化財に指定された仏さまが祀られています。

大島半島でまず最初に訪れたのは常禅寺です。常禅寺には藤原時代の不動明王さまがいらっしゃいました。私がこの大島半島の仏さまを知るきっけとなったのが、この不動明王さまなのです。

仏像ファンなら一度は目にした事があるかも知れません!

学研ムック・神仏のかたち「不動明王」

http://hon.gakken.jp/book/1860363400

この本の表紙を飾るこの不動明王さま!とってもインパクトありますよね…!?そう、このお方に会いたいと思い、常禅寺の事を調べたのがきっかけでした。

お寺は無住で、近くに住む漁師さんが管理されているとの事。その漁師さんと何度か直接やり取りをし、やっと都合をつけてお参りさせていただく事ができました。

お堂に到着し待つこと5分・・・やり取りをさせていただいた漁師さんが来てくださって、ついにお堂の鍵を開けていただきます!

ドキドキ…

IMG_4954.jpg

そこにおられたのは、本の写真通りの不動明王さま!!!

表面が剥落しているように見えますが、近づいて見てみると彩色がよく残っているのがわかります。京都・東寺の不動明王さまにならった様式(大師様)で、よく似たお姿でした。

IMG_4957.jpg

波切り不動として海の安全を守護する不動明王さま

IMG_4956_20111027225522.jpg

■不動明王坐像
国指定重要文化財 / 像高97、5cm / 平安時代

不動明王さまの放つオーラがあまりにも凄過ぎて、しばらくボーッと見つめてしまいました。

もとは、このお堂から見えるお向かいの山の中腹付近にあった不動堂にいらっしゃいましたが、昭和40年に大きな台風の被害があり、それを機に常禅寺の境内にお祀りされるようになったそうです。

IMG_4959.jpg

「最近は仏像の盗難が多いみたいだけど自分たちで守って行くしかない」と、漁師さんがおっしゃっていました。そんなお話を聞いて、仏さまを大切に思う漁師さんの熱い想いが代々受け継がれているんだな・・・と感じました。

この地域では、ずっと昔から現在も漁師さんの安全を見守る波切り不動さまなんですね~!

お堂の外へ出ると、何かが私の前を横切りました!!!

わっ! 鹿!! バンビ!!!

IMG_4963.jpg

動物園と奈良以外で鹿に会ったのは初めて!!

大はしゃぎの私を見て、ずっと眉間にシワを寄せていた漁師さんが、ついにクスクスと笑い出したのでした(笑)

《常禅寺アクセス》

住所:福井県大飯郡おおい町大島114-1
拝観料:500円
アクセス:舞鶴若狭自動車道小浜西ICより舞鶴方面に約4km、R若狭本郷駅よりバスで約5分

※拝観は観光協会に問い合わせが必要です。
http://www.wakasa-ohi.jp/map/culture.html

stoic-butsuzo

2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    学研の神仏のかたちシリーズ大好きです~
    高校の時読んだなぁ!

    あの迫力のあるお不動さまは、こちらにおられるのですね(ノ´∀`*)
    福井も魅力的な仏像さまがたくさんおられますねっ!
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まいこー

    あのシリーズはとっても勉強になるよね~!
    しかも写真多めでありがたい^^

    このお不動さん、凄いオーラだったよ~!!!

まいこー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする