阿弥陀寺・滋賀県甲賀市「赤リップの阿弥陀如来さまと可愛らしい誕生釈迦仏」
2011年1月に滋賀を旅した時の記事です。
甲賀市の檜尾寺→櫟野寺をめぐりました。
檪野寺から歩いて3分ほどの阿弥陀寺に到着。
阿弥陀寺は予約拝観もしておらずご住職がいる時のみ本堂の拝観が可能で、普段は本堂に鍵がかけられています。お正月は檪野寺のご開帳があるので、もしかしたらいらっしゃるかも知れないと思い訪ねてみる事にしました。
「浄土宗阿弥陀寺」「本尊国宝阿弥陀如来」レンガ造りで学校の門のような入り口。
本堂の左手に寺務所があり、勇気を出してインターホンを押します。するとご住職の奥様らしき人が出てきて、名前とどこから来たのかを尋ねられました。すると奥様が本堂の鍵を開けてくださり中へ…!
本尊の阿弥陀さまに手を合わせご挨拶をしていると横からご住職がいらっしゃいました。
「いやぁ~こんな田舎まで来てくれて…」と、とても歓迎ムード。ご住職のひと言で一気に緊張が解けました。
平安時代初期の阿弥陀如来坐像
(コピーを頂いた資料より)
■阿弥陀如来坐像
国指定重要文化財 / 像高は109、1cm / 平安時代初期
小さめの観音菩薩さまと勢至菩薩様を脇侍に従えた阿弥陀三尊像となっています。
阿弥陀さまはそこまで大きな像ではないのですが、脇侍が小さめのせいか大きなお姿に見えました。
黒さがより引き締まってかっこいい!
(甲賀町の文化財ホームページより)
塗箔は剥離して体が黒く、唇に残る朱色とのコントラストが美しい阿弥陀さま。丸顔のお顔は優しく見えるか厳しく見えるか…?
わたしには厳しいお顔に見えました(^_^;)
阿弥陀寺にはその他にも様々な仏さまがいらっしゃいます。
本尊と同じ平安時代の聖観音さまと薬師如来さま。
■聖観音立像
国指定重要文化財 / 像高は103、7cm / 平安時代初期
そして注目すべきは白鳳~天平の誕生釈迦仏。
誕生釈迦仏は、お釈迦様が生まれてすぐ右手を高く上げ、左手を下に指して、「天上天下唯我独尊」と述べたお姿。東大寺の誕生釈迦仏が最も有名ですが、こちらの誕生釈迦仏も同じくらい古い像とのことです。
「天上天下唯我独尊」というよりは「こらっ!」と言っているような愛嬌のあるお姿です。
ご住職のお話によると、伊勢神宮から奈良の平城京へ行く道のり沿いに阿弥陀寺があるため、その昔奈良から伝わって来たと言われているそうです。したがって、湖南地方には奈良から直接流れて来た仏像が多いと言います。
お茶を頂きながら、色々なお話を聞きました。釈迦の教えで興味深かったのは「知らないで良い事をするよりも、知ってて悪い事をする方が良い」というもの。いかに知っているかが重要で、知らないと言う事は悪い事をしかねない…というお話。
観点が違うと色々な考えがあるんだな…と思いました。
そんなありがたいお話を1時間近くしているとご住職が「確か電車が12時36分だから、油日駅まで乗せてってあげよう」と、、、、!!!!
なんと!!昨日に続きまた…本当に新年から感謝しなくてはならないことばかり。
ちょうど人は縁で繋がっている…というお話をして頂いたところだったので、ご住職の親切さに感動の涙が出そうになりました。今年は絶対に絶対に良い年になるはずです!
・
・
《阿弥陀寺アクセス》
住所:滋賀県甲賀市甲賀町櫟野1173
TEL:0748-88-3721
アクセス:JR草津線「油日駅」下車 徒歩 50 分
拝観料:志納
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちわ。
甲賀には古刹がいくつかあるのですね。(ホント知りませんでした)
この阿弥陀様も誕生仏もなかなか見応えありますね。
それにしても、いい出会いがあったようで、何よりの参拝だと思います。
きっといい年になるでしょうね!
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
甲賀は回りきれないほどのお寺があるみたいです。仏像は秘仏だったり、拝観予約が必要だったりするようですが…。なかなか奥が深そうですね!