西明寺(益子観音)・栃木県芳賀郡「笑い閻魔と六観音が勢揃い!」

LINEで送る
Pocket

2011年4月8日

花祭りの日に、友人と2人で茨城県笠間市でご開帳のお寺や栃木県のお寺、計5ヶ寺をめぐりました。

岩谷寺 →  観世音寺(佐白観音)※観世音寺は、江戸時代に正福寺という寺号だったのを2012年に戻しました。)→  弥勒教会 → 楞厳寺

 

楞厳寺から栃木県の益子まで車を走らせ、この日ラストの西明寺を参拝しました。

西明寺は地震の被害で入山を制限しているかも知れないとの事だったので、今回は諦めようと考えましたが、観世音寺の方に「仏様とお寺の方に会いに行ってあげてください」と背中を押して頂きお電話をして伺う事にしました。


 

電話口で「お気をつけてお越し下さい〜」とおっしゃる奥様の優しい声を聞いて一安心です。


 

楞厳寺からは車で30分ほどで到着。

事務所に御朱印帳を預け階段を上がって行きます。足元を見てみると階段がヒビ割れている部分があったり、倒れてしまった石仏や灯籠なども見かけました。おそらくこれは既に整備された状態であって、地震直後はもっと悲惨な状況であった事でしょう。


 

s-IMG_3004_20110424220828.jpg


 

途中で息を切らしながら更に階段を上がって行くと、正面に本堂、右手に茅葺の閻魔堂、そして左手には三重塔が見えて来ます。さほど広くはありませんが、古い歴史を感じさせる風景です。


 

s-西明寺 さんじゅのとう


 

先ずは閻魔堂を覗いてみる事にしました。すると、中央に大きくて迫力満点の閻魔様がいらして一瞬ドキッとしてしまいました。

でも、お顔は笑っています・・・?


 

s-IMG_2993.jpg


 

その他、奪衣婆や地蔵菩薩など…倒れてしまって何の像か分からないものもあったのでパネルで確認です。


 

s-IMG_2995.jpg


 

そして本堂へ移動します。中へ入ろうとしましたが、灯りは無く扉も閉ざされていました…あぁ、残念!


 

事務所まで下り御朱印帳を受け取ります。そこで勇気を振り絞って、お堂の中を拝観する事はできないのか尋ねてみると・・・

スーツ姿の男性が「私で良けれは案内しますよ」と、声をかけてくださいました。またしても幸運です!


 

もう一度、長い階段を上がって行きます。その方はとてもお話し好きで「お寺の階段は左右にズレて作られているから、それに沿って上がって行けは魔物に当たらない」とか、「巡礼は絶対に1人でしてはいけません…」など、次から次へと不思議なお話が飛び出して来ました。


 

本堂の鍵を開けていよいよ中へ!


 

すると、思いもよらなかった光景が広がっていました・・・


 

薄暗いお堂の中に六観音がズラリ。


 

s-IMG_3011.jpg


 

中央には金色に輝くお前立ちの十一面観音、脇に勢至菩薩と木目の美しい十一面観音像。

そして左側には立像と坐像の千手観音がおり、准胝観音や聖観音もいらっしゃいます。


 

s-IMG_3010.jpg


 

右側を観てみると凄まじい形相の馬頭観音、そして延命観音や如意輪観音、お顔と両腕のない毘沙門天もいらっしゃいました。


 

s-IMG_3012_20110424221537.jpg


 

そして、奥には神像なども祀られていたんですよ!なんて贅沢な空間なのでしょう!

案内していただいた男性が「今はスーツ姿をしていますが、私は僧侶なんですよ」と、私たちの旅の安全を祈願して御祈祷をしてくださいました。そしてその後、興味深い密教の教えや山伏のお話しなども伺う事ができました。

最後に、堂内の撮影しても良いか尋ねると…「予期せぬ物が写る可能性がありますが、それでも良いのならどうぞ!?」と、これまた予期せぬ返答に驚いてしまいました(笑)


 

【見仏コース】

岩谷寺 →観世音寺→弥勒教会 →楞厳寺 →西明寺

《西明寺アクセス》

住所 :〒321-4217栃木県芳賀郡益子町益子4469
TEL:0285-72-2957
アクセス:益子駅から徒歩50分
拝観料:志納
坂東三十三観音霊場の第二十番札所、下野三十三観音霊場の十三番札所
※堂内の拝観は問い合わせが必要

stoic-butsuzo

4件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    素晴らしいお寺さんですね。
    贅沢な空間。
    桃さんのお写真が綺麗でさらに贅沢な気分になります。
    素敵なブログありがとうございます。
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ここは、確か当番制で住職が通ってくるお寺だと思います。私が行ったときは、たまたまお勤めの時間で、本陣内で正座して住職のお経で旅の安全祈願をしていただいた思い出があります。

    三重塔、今は重要文化財ですが昔は国宝指定されていましたが、指定が外され補助金がなくなり維持が大変なんだそうです。

    それを聞いて、必要もないのに、お守りやら写経の半紙など買ってしまいましたw
  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    niconicoriさん

    いつもありがとうございます!
    坂東札所のお寺にも素敵なお寺がたくさんあるんですね~^^
    純子さんのブログも楽しみにしてます♪
  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    y.UNOさん

    住職は当番制だったんですね!
    お堂の中の仏像群に驚いてしまいました。

    三重塔も美しかったですが、文化財のランクが下がると補助金の問題があるんですね…
    閻魔堂の中の仏像が倒れたままになっていたのも心配です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする