禅海寺・京都府宮津市「穏やかな阿弥陀三尊像の前で参拝のマナーについて考える」

LINEで送る
Pocket

2011年の8月に京都北部~若狭・小浜方面を旅した時の記録です。
綾部市の佛南寺からスタートし安国寺→宮津市の正印寺金剛心院を参拝しました。

金剛心院を参拝した後はすぐ近くにある禅海寺へ…

車を止めて辺りを見渡すと、程遠くないと思われる所に海が見えました!子供の頃の夏休みに家族で出かけた海を思い出させる懐かしい景色です。海が見えるとテンション上がりますね~!

IMG_0986.jpg

辺りの風景を撮影しながら山門へ向かいます。

すると、既にご住職が山門の前で待っていて下さったのでした!

IMG_4764.jpg

ご挨拶をすると、早速仏さまのいらっしゃる収蔵庫へ向かいます…と、その前に…

「仏さまの写真撮影は禁止となってますので、カメラは外へ置いてお参りをして下さい」と、ご住職が私を見てそう告げたのです。

そ、そんな…私は仏像の写真を撮りに来たわけではないのに、そう思われちゃったかな…

確かに、カメラをぶら下げていたので警戒されてしまったのか…ご住職の思いがけないお言葉に少し残念な気持ちになってしまいました(涙)

収蔵庫に入ると、まずは般若心経をご住職と共に唱えました。

中央に阿弥陀三尊さま、そして右手には十一面観音さまが祀られています。いずれも平安後期の作で定朝様の仏さまです。

阿弥陀如来さまは丸いお顔で穏やかに鎮座されていました。阿弥陀三尊像なので、脇侍には観音菩薩さまと勢至菩薩さまがいらっしゃるのですが、よくお姿を見てみると…観音菩薩さまが蓮台を持ち、勢至菩薩さまが合掌をするスタイルではなく、両菩薩さまとも外側の手を上げて蓮華の茎を両手で持っておられます。

丸顔の穏やかな阿弥陀三尊像

(宮津の文化財より)

静かな収蔵庫の中で仏さまのお姿をしばらく見つめていると、やがてご住職が口を開きます。

「以前は仏さまのお写真を許可していたんですよ…今日はせっかく遠くから来ていただいたのに申し訳ございません…」と、申し訳なさそうにそうおっしゃいました。

私は仏さまのお写真を撮りに来たのではなく、仏さまに会いたくて拝ませていただきに遠くから来たんだという事をお話しました。でも、撮らせていただけるのであればなお嬉しいと言う事も素直にお伝えしました。

「そうゆう方ばかりなら良いのですが…」

ご住職さまが仏さまの写真撮影を禁止にしたのは、団体の参拝者が訪れるようになってからだそうです。大人数で仏さまを囲み、ずっと写真ばかり撮り続けている姿を見て疑問を抱いていたそうなのです。

お参りに来ていただいたのであれば、しっかりと仏さまと向き合い、ご縁を結んで帰って欲しい…そうおっしゃっていました。

私はそのお話を聞いて、自分はどう写っているのか、お寺の方に同じような思いをさせてはいないかと心配になりました。

ん…確かに、お写真を撮らせていただけると嬉しくて夢中になってしまう気持も分かります。

しかし、ご住職さまにとってはお寺の大切なご本尊であり、ずっと昔から信仰の対象として崇められいる尊像なのだから、参拝者のそのような振る舞いを見て複雑な思いをされるのも当然の事のような気がします。

団体で参拝に来られたのなら、なおさら気遣いをしなければなりませんね。

自分も気を付けようと思いました。

禅海寺の仏さまは、どう思われているのでしょう?きっと、お寺側も参拝者側もお互いが気持良くお参りできる事を誰よりも望んでおられるはず・・・私はそう思うのです。

《禅海寺アクセス》

住所:京都府宮津市字日置4335
TEL:0772-27-1031
拝観料:志納
アクセス:KTR宮津線天橋立駅から丹海バス、一軒屋下車から徒歩
※拝観には問い合わせが必要です。

stoic-butsuzo

4件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます。

    今回の記事、“見仏好き”にとっては
    考えさせられる内容ですね。
    「しっかりと仏さまと向き合いご縁を結んで帰る」
    見仏のマナーとして 大事な心得だと思いました。

    > 禅海寺の仏さまは、どう思われているのでしょう…
    > きっと、お寺側も参拝者側も気持良くお参りできる事を
    > 誰よりも望んでおられるはず・・・私はそう思うのです。

    同感です。
    すばらしい記事ありがとうございました。
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    bonbonno さん

    ありがとうございます!
    本当に見仏好きには心が痛むお話でしたよ・・・

    特に小さいお寺さんは守って行くのが大変だったりして、マナーが悪かったり、観光気分で訪れる人もやむを得ず迎えなくてはならない状況もあるかも知れませんね。
  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    愛子さん

    こちらこそ、そう言っていただいてありがとうございます^^
    これは他の人にも伝えなければ・・・!と思いました。

愛子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする